30代男性の結婚は無理ゲーなのか?「婚活無理そう」と思ったら読む攻略本

- 調べれば調べるほど結婚って無理ゲーじゃない?
- 婚活で苦労して苦しいけど、みんなも同じなの?
- 結婚がハードモード過ぎてもう諦めようと思っている
婚活がうまくいかず結婚に対して無理ゲー感を感じていませんか?婚活ではさまざまなつらい出来事が起こるため「結婚は無理ゲー」だと感じてしまい諦めてしまいたくなる方も多くいます。
筆者は350人の女性にフラれ続け、結婚の難しさを肌で感じた経験があります。何度コンテニューしても彼女ができない様は、まさにRPGの負けイベント(※1)。「結婚が無理ゲー」だと感じてしまう方の気持ちが痛いほどわかります。

筆者は32歳で婚活を始めて彼女ができたのが5年後の37歳。これを無理ゲーと言わず何というのか。
本記事では30代男性の結婚が無理ゲーな理由12選や独身として生きるという提案、結婚するための方法を解説します。記事を読むことで結婚が無理ゲーだと感じてしまいがちな出来事を事前に知って対策可能です。
マッチングしても女性と出会えないときや、LINE交換できても即ブロックされるときに結婚が無理ゲーだと感じます。『結婚が自分に合っているのか』や『婚活しやすい出会いの場選び』を知って、自分なりの人生の攻略法を見つけましょう。
※1 PRGの負けイベントとは、ロールプレイングゲームにおいてプレイヤーが意図的に負けることでストーリーが進行する仕組みのことです。
↓この記事の要約動画↓
この記事の筆者

名前 / Name
谷口テツ(てっちゃん)
プロフィール/profile
32歳で婚活を始めるが、低スペックなので350人の女性にフラれる。婚活力を磨き、5年間の婚活の末に結婚し娘も誕生。低スペックでも結婚できたノウハウが自分と同じ悩みを持つ人の役に立てばと思い、婚活で悩む男性を応援するブログを執筆している。
資格/qualification
JLC認定恋愛アドバイザー3級、秘書技能検定試験2級
- 30代男性の結婚は無理ゲーではないが厳しい【35歳以降は婚活がハードモードになる】
- 30代男性の結婚が無理ゲーだと思う瞬間12連コンボ
- 婚活パーティーでLINE交換しても即ブロックされるとき
- マッチングアプリでマッチングしても結局会えないことが続くとき
- 結婚相談所に入会したいけど入会金が高すぎてキツイとき
- 女性を紹介してくれるような気の知れた友達がいないとき
- 婚活ノウハウを学び実践してもまったく効果が出ないとき
- マッチングサービスや自分磨きに課金しても成果が出ないとき
- 1人でゲーム・推し活・趣味に打ち込んだ方が人生楽しいと気付いたとき
- モテるために始めた筋トレやランニングが三日坊主で終わったとき
- 1年間婚活を続けたが彼女すらできない自分を惨めに思ったとき
- 平均年収以下で今後も昇給の見込みがないとき
- 本気で好きになれるような女性と出会えないとき
- そもそも「結婚するべきかどうか」について迷ってしまうとき
- 独身として生きるゲームルートも存在する
- 独身であることで後悔している人もいるため、将来をしっかり考えてから婚活を頑張るか決めよう
- 無理ゲーな30代男性の婚活を攻略して結婚する方法
- まとめ:30代の婚活は無理ゲーでもルート選択で勝てる!婚活も人生も自分らしく攻略しよう
30代男性の結婚は無理ゲーではないが厳しい【35歳以降は婚活がハードモードになる】

「30代男性の結婚は無理ゲー」と聞くと心が折れそうになりますが、まだまだ諦めるタイミングではありません。
30代の婚活は年齢によって難易度が激変する『時期限定のイベント』のようなものです。特に34歳までは成婚率も比較的高く、婚活の『ゴールデンタイム』と言えます。
» 34歳独身男性はやばい!?手遅れなのかを解説
『2023年度版 成婚白書』(※2)よると、25~34歳の男性は成婚しやすいというデータが出ています。

さらに、こども家庭庁の調査(※3)でも2022年の男性の平均初婚年齢は31.1歳。

2つのデータからも、30代前半で結婚する男性が多数派である事実がわかります。しかし、30代のゴールデンタイムは永遠には続きません。35歳の誕生日を迎えた瞬間、婚活は一気に『ハードモード』へと突入します。
総務省統計局の令和2年国勢調査の結果(※4)を見ても、30代前半から後半にかけて、男性の未婚率は大きく下がります。30代前半で多くの男性が結婚する一方で、35歳を過ぎると成婚に至る男性がガクッと減る『年齢の壁』が存在することは明らかです。

30代からの時間の流れは速いため、早めに行動を起こさなければ婚活の長期化・困難化は避けられません。
※2 参考:IBJ「2023年度版 成婚白書」(外部サイト)
※3 参考:こども家庭庁「結婚に関する現状と課題について」(外部サイト)
※4 参考:令和2年国勢調査 人口等基本集計結果(外部サイト)
30代男性の結婚が無理ゲーだと思う瞬間12連コンボ

「結婚しよう!」と思って婚活を始めても、30代男性にはたくさんの困難が待ち構えています。婚活での困難を格ゲーに例えた、30代男性の結婚が無理ゲーだと思う瞬間12連コンボは以下のとおりです。
- 婚活パーティーでLINE交換しても即ブロックされるとき
- マッチングアプリでマッチングしても結局会えないことが続くとき
- 結婚相談所に入会したいけど入会金が高すぎてキツイとき
- 女性を紹介してくれるような気の知れた友達がいないとき
- 婚活ノウハウを学び実践してもまったく効果が出ないとき
- マッチングサービスや自分磨きに課金しても成果が出ないとき
- 1人でゲーム・推し活・趣味に打ち込んだ方が人生楽しいと気が付いたとき
- モテるために始めた筋トレやランニングが三日坊主で終わったとき
- 1年間婚活を続けたが彼女すらできない自分を惨めに思ったとき
- 平均年収以下で今後も昇給の見込みがないとき
- 本気で好きになれるような女性と出会えないとき
- そもそも『結婚するべきかどうか』について迷ってしまうとき
婚活パーティーでLINE交換しても即ブロックされるとき
婚活パーティーでLINEを交換できても、即ブロックされてしまうケースはよくあります。「自分の努力が報われない」という無力感から結婚を無理ゲーだと感じる方も多くいます。
婚活パーティーで頑張ってもLINEを即ブロックされる理由は、女性の関心がハイスペック男子に集中しがちであるからです。
» 女性400人に聞いた『ハイスペック男子の特徴』を発表!
筆者も婚活パーティーに2年間通いましたが、結果的に公務員やイケメンに女性を総取りされて成果は0でした。
» 筆者が街コンで【警察官に惨敗】した話

会話の盛り上げといった努力が評価されず、スペックだけで切り捨てられる現実はまさに無理ゲーだと感じる瞬間です。
マッチングアプリでマッチングしても結局会えないことが続くとき

マッチングアプリで結局会えないことが続くと、自分の時間と労力が無駄になり結婚が無理ゲーだと感じる30代男性が多くいます。男性がマッチングアプリで出会えない理由は、女性にとっては彼氏候補が無限にいるように感じるからです。
» 「マッチングアプリはやめとけ」はホント?使わない方がいい男性の特徴を解説
» いい感じだったのに急に冷たい態度をとる女性の心理を解説!
気分次第で男性を切り捨てたとしても、女性にはさらに良い条件の男性との出会いがマッチングアプリでは溢れています。男性は以下のような貴重な人生の時間を使ったところで、女性から切り捨てられ会えない場合があります。
- 仕事の休憩時間
- 貴重なプライベート時間
- 寝る前のリラックスタイム
筆者もマッチングアプリで音信不通になった女性はたくさんいます。

努力しても女性の気分で会えないのは、遊ばれているようでマッチングアプリのやる気がなくなりました。
結婚相談所に入会したいけど入会金が高すぎてキツイとき
結婚相談所は入会金だけで10万円、年間で30万円以上かかる場合もあります。高額な費用が払えず、スタートラインにすら立てないという現実に対して無理ゲーだと感じてしまう場合があります。
» 結婚相談所のからくりを徹底解説!メリットとデメリットも
年収が平均以下の場合、結婚相談所の費用を捻出するのは困難です。
» 結婚相談所の料金相場やサービス内容を詳しく解説

筆者は婚活を始めた当時の年収は290万ほどで、結婚相談所にお金を払うのは無理ゲーでした。
女性を紹介してくれるような気の知れた友達がいないとき

女性を紹介してくれる友人がおらず出会いの機会が極端に少ないという状況は、結婚を無理ゲーだと感じさせる原因です。現在でも友人の紹介は夫婦の出会いのきっかけの23.6%を占めます(※5)。
友人がいないと結婚するためのきっかけが約1/4になるため、結婚がより無理ゲーになる傾向にあります。

筆者も友人から結婚しないことをからかわれましたが、女性を紹介してくれませんでした。
多くの人が当たり前に持っている出会いのルートが自分にはないという現実は「結婚が無理ゲー」であると感じさせる要素の一つです。
» 良い出会いが見つかる意外な場所を紹介!
» 出会いはないけどアプリは嫌な人におすすめの出会い方を紹介
※5 参照:nippon.com「1年以内に結婚した人の“出会いのきっかけ” 4人に1人は「マッチングアプリ」:明治安田生命調査」(外部サイト)
婚活ノウハウを学び実践してもまったく効果が出ないとき
婚活ノウハウを学んで実践しても、自分のようなスペックの男性には通用しないと気づいたときに結婚が無理ゲーだと感じてしまいます。
多くの婚活ノウハウで結果が出ない理由は、以下のような恵まれた条件を持つ『ハイスペック強者』によって語られているからです。
- ルックスが良い・万人受けする
- マッチングアプリで数百人からいいね!がもらえるようなイケメン・外見を持っている
- モテないといいつつも学歴が高かったり外見が良かったりする
例えば、イケメンが実践して成功した会話術やファッションをそのまま真似しても、根本的な前提条件が違うため同じ結果にはなりません。
ハイスぺック達のノウハウを使うことは、自分のキャラクターでは使えない必殺技ばかりが載っている攻略本を読むようなものです。
» 女性400人に聞いた『ハイスペック男子の特徴』を発表!

努力の前提条件が違いすぎてノウハウが無意味だと悟ったとき「結婚は無理ゲー」だと感じてしまいます。
マッチングサービスや自分磨きに課金しても成果が出ないとき

お金と時間をかけて自分磨きや婚活サービスに課金しても、全く成果に結びつかない場合に結婚が無理ゲーだと感じてしまいます。たくさんのマッチングアプリに登録して出会いを増やしても、すぐに女性と付き合えるわけではありません。
お洒落な服を買ったりジムに通ったりしても、すぐに効果が出ないのが婚活です。努力が報われない状況が続くと「自分には価値がない」という自己否定につながり、心が折れてしまういます。
コストをかけてもリターンが全くない状況は、攻略不可能なゲームをプレイしているような感覚になり、婚活は無理ゲーだと感じさせる原因です。
1人でゲーム・推し活・趣味に打ち込んだ方が人生楽しいと気付いたとき
令和の時代は1人でも楽しめる娯楽があふれているため、多くの男性は結婚する必要を感じません。例えば、マッチングアプリで使うお金と時間で好きなゲームに課金したり、推しのライブに行ったりする方が確実に幸福感を感じられます。
実際に筆者も結婚したいと思う32歳までは推し活やアニメ、ゲームで1人楽しく暮らしていました。しかし、趣味に突然飽き、同じ毎日の繰り返しに飽きてしまいます。
1人でも楽しく生きられることは事実ですが、40代を過ぎて孤独感にさいなまれる男女がいる点も頭に置いておきましょう(※6)。目先の確実な楽しさを選んでしまうと、不確定で苦労の多い結婚は「無理ゲー」だと結論づけてしまいがちです。
※6 参照:note「45歳独身狂う説」(外部サイト)
モテるために始めた筋トレやランニングが三日坊主で終わったとき

モテるための自分磨きを始めても三日坊主で挫折してしまう30代男性は多くいます。「自分は変われない」という無力感を感じてしまうのも、婚活は無理ゲーだと感じてしまう原因の一つです。
» 良い習慣を続けるためのイフゼンプランニングを解説!

理想の自分に変われない現実を突きつけられると、先にある結婚というゴールも到底たどり着けない「無理ゲー」に思えてしまいます。
1年間婚活を続けたが彼女すらできない自分を惨めに思ったとき
1年間婚活しても彼女すらできないときに、自分の市場価値のなさを痛感し「結婚は無理ゲー」だと感じてしまいます。真剣に婚活した結果まったく成果が出ないという事実は、自分のプライドを傷つけ婚活へのモチベーションを奪います。
費やした時間と得られた結果のあまりのギャップは、女性にモテないという現実を浮き彫りにするショッキングな出来事です。『彼女ができないという現実』から、多くの男性は婚活を攻略不可能な「無理ゲー」だと認めざるを得なくなります。
平均年収以下で今後も昇給の見込みがないとき

低年収でなおかつ将来的な昇給も見込めない経済状況を自覚したとき、女性を幸せにできないという理由から結婚は無理ゲーだと感じてしまいます。
年収が平均以下だと「結婚が無理ゲー」だと感じる理由は、男は女性から安定した経済力が求められるという社会的なプレッシャーがあるからです。
事実、テイスペ!での独自アンケートでも、女性が男性に求める貯金額は400万円となっており、年収の高さが求められている事実がわかります。
» 30代男性に求められる貯金額は400万円!アンケート実施しました
女性が男性に求める年収の基準を満たしていない自分には、そもそも結婚する資格がないと感じてしまう男性が多くいます。
» 年収300万以下でも諦めるな!婚活時の仕事の取り組み方
本気で好きになれるような女性と出会えないとき
心から「この人が好きだ」と思える女性に出会えないとき、婚活そのものに意味を見いだせなくなり結婚が無理ゲーだと感じてしまいます。
妥協して相手を探すことに虚しさを感じたり『好き』という感情が湧かない自分に問題があると悩んだりしてしまう男性も多くいます。「結婚のための活動」と割り切ろうとしても、心が動かない相手と将来を共にすることは考えられないはずです。

結婚の前提となる『好き』という感情に出会えないという現実は、ゴールの見えないマラソンを走っているようなもの。結婚が無理ゲーだと感じるのも当然です。
そもそも「結婚するべきかどうか」について迷ってしまうとき
婚活の先に待っている結婚そのものに必要性を感じられなくなる場合もあります。さまざまなリスクを冒してまで取り組むべきではないと考え、結婚は無理ゲー(あるいは不要なゲーム)だと感じてしまいます。
» 婚活とは何かを徹底解説!具体的な始め方がわかる
特に、1人で暮らしていける十分な収入があり、家事もこなせる男性は結婚に必要性を感じません。他者と生活を共にするストレスや離婚のリスクを天秤にかけ「独身の方が合理的だ」という結論に至りがちです。
結婚自体に疑問を抱いてしまった以上、ゲームを続けることは困難であり「無理ゲー」だと感じてしまうとは当然と言えます。
独身として生きるゲームルートも存在する

婚活というゲームに疲れ果て「もう無理だ…」と感じている30代男性は多いのかもしれません。しかし、人生ゲームのクリア条件は結婚だけではありません。次からは、あえて「結婚しない」という、もう一つの人生の正規ルートについて解説します。
「選択的シングル」という道もある
今の時代、あえて結婚を選ばない『選択的シングル』という生き方を選ぶ方が世界的に増えています。書籍『「選択的シングル」の時代』では、恋人がいない日本の若者は多く、独身でいることは決して特別ではないと解説されています。
無理に結婚してストレスを抱えるより、自由なシングルライフを選ぶのも一つの選択肢です。独身でいることは敗北ではなく、多様化した現代における確立された一つの選択肢(ゲームルート)です。
» 独身が幸せに生きるための方法を解説!
» 独身のメリット・デメリットや楽しみ方を解説!
結婚しない=ゲームオーバーではない
独身のまま幸せなエンディングを迎えることは十分可能です。書籍『「選択的シングル」の時代』で紹介されている幸せな独身者の共通点は以下のとおりです。
- 1人の時間を楽しんでいる
- 将来への蓄えがある
- 家族以外の人とのつながりがある
無理に婚活で消耗する代わりに、趣味のコミュニティを充実させたり友人関係を深めたりすることでも、人生の幸福度は高められます。結婚というルートを選ばなくても、自分なりの方法で人生を攻略しハッピーエンドにたどり着くことは十分に可能です。
独身であることで後悔している人もいるため、将来をしっかり考えてから婚活を頑張るか決めよう

ただし、日本には独身であることで後悔している方がいるのも事実です。ノマドマーケティング株式会社の調査(※7)では『結婚を諦めて後悔したことがある男性』が17%となっており、少なく感じます。

しかし『結婚を諦めて後悔したことがある男性』を集計したアンケートの対象者は、25~49歳という比較的若い年代です。年老いて1人になったときに「独身で後悔していない」と答えられる方がどのくらいいるのかは未知数です。
将来「あの時、もう少し頑張っておけば……」と思わないためにも、一度立ち止まって自分の人生と向き合いましょう。婚活を続けるかどうかしっかり考えてから、次の行動を決めることをおすすめします。

人間はやった後悔よりやらない後悔の方が大きい(※8)と言われています。
もし、あなたが「結婚する」というゲームルートを選ぶと決めたなら、次からの結婚するための具体的な攻略法を読み進めてください。
※7 参考:PR TIMES「結婚を諦めたらどうなる?諦めた理由を調査!!諦めて後悔はした?」(外部サイト)
※8 参考:DIAMOND ONLINE「16000人以上の「後悔」を調査したダニエル・ピンク氏が語る、人生で避けるべき最大の後悔とは?」(外部サイト)
無理ゲーな30代男性の婚活を攻略して結婚する方法

「結婚する」と覚悟を決めたあなたに、無理ゲーな婚活をクリアするための、以下の3つの攻略ルートを難易度別に紹介します。
- 結婚意識が高い女性が集まるマチアプを使う【難易度:低|効果:小】
- 結婚相談所でガッツリ婚活する【難易度:中|効果:中】
- 自分の婚活偏差値(レベル)を上げながら結婚を目指す【難易度:高|効果:大】
自分のレベルや使える時間と費用に合わせて、最適な攻略法を選びましょう。
結婚意識が高い女性が集まるマチアプを使う【難易度:低|効果:小】
以下のような悩みを持つ男性には、結婚意識が高い女性が集まるマチアプを使うことがおすすめです。
- 大手アプリでは若者やイケメンに埋もれてしまい全くマッチングしない
- 『いいね!』をしても無視され時間と精神がすり減るばかり
- いきなり高額な料金は払えないが遊び目的ではない真剣な出会いが欲しい
上記の課題には真剣な婚活を目指すユーザー向けに特化した、ユーブライドやマリッシュといったマッチングアプリがおすすめです。
ユーブライド:男女とともに有料の真剣婚活マチアプ

ユーブライドは男女とともに有料のため、結婚への真剣度が高いユーザーしかいません。年収やルックスだけでなく、結婚観やライフスタイルといった内面を重視する女性が多くいます。
「スペックに自信はないが誠実さで勝負したい」という、誠実な男性の思いが届きやすいマッチングアプリです。
» ユーブライドの料金や口コミを紹介!
マリッシュ:多様な婚活の形を応援する寛容な女性と出会えるマチアプ

マリッシュは再婚活を応援するコンセプトのため、男性の過去やスペックに寛容な女性が多い点が特徴のマッチングアプリです。
男性の優しさや包容力をアピールしやすいため、自身のスペックで結婚に無理ゲー感を感じているあなたの課題を解決してくれます。
» 30代男性におすすめのマリッシュを徹底解説
タップして無料会員登録
大手アプリで手当たり次第に『いいね!』を送る『消耗戦』から、あなたの良さが伝わる女性にピンポイントにアタックする『局地戦』に持ち込む。的を絞って婚活を始めることが、結婚の無理ゲーを覆すための攻略法です。
結婚相談所でガッツリ婚活する【難易度:中|効果:中】
結婚相談所でガッツリ婚活することがおすすめの、結婚が無理ゲーだと感じている男性の特徴は以下のとおりです。
- アプリで何人会っても成果が出ず、時間もお金も無駄にしている
- 女性との会話が苦手でデートで何をすればいいのかわからない
- ドタキャンや音信不通に疲れ果てている
- 婚活に疲れたので、お金を払ってでも確実な出会いを求めたい
上記の課題はプロの力を借りられる結婚相談所で解決できます。手厚いサポートを求めるならツヴァイ、費用を抑えたいならゼクシィ縁結びエージェントやエン婚活エージェントがおすすめです。
ツヴァイ:全国の店舗で対面サポートが受けられる安心感

「自分から動けない」「恋愛経験が乏しい」という男性の課題に対し、ツヴァイはカウンセラーが店舗で直接サポートしてくれます。服装の相談からデートプラン、お断りの代行まで任せられるため、あなたは目の前の女性と向き合うことに集中できます。
時間と精神的な消耗という、結婚が無理ゲーだと感じる課題をプロの力で解決できるのがツヴァイです。
» 結婚相談所ツヴァイの評判を調査!無料診断の口コミや基本情報
無料で結婚相談所の女性とマッチング体験できる!
ゼクシィ縁結びエージェント:「安心感」と「適度なサポート」を両取り

ゼクシィ縁結びエージェントはオンラインが基本のシステムで費用を抑えつつ、専任のコーディネーターが活動開始から成婚までサポートしてくれます。
「安く始めたいけど、いざという時に人に相談できる環境も欲しい」という、結婚が無理ゲーだと感じている男性におすすめな結婚相談所がゼクシィ縁結びエージェントです。
» ゼクシィ縁結びエージェントの口コミや料金などを徹底解説!
無料カウンセリングありの結婚相談所
エン婚活エージェント:「徹底したコスパ」と「効率」を最優先

エン婚活エージェントは業界トップクラスの低価格を実現しており「とにかく初期費用を抑えたい」という男性におすすめです。
店舗を完全に無くしデータマッチングに特化することで効率性を追求。毎月6名以上の紹介が保証されているため、エン婚活エージェントで出会いの機会が途切れる心配はありません。
「余計なサポートは不要。自分のペースで、安く、効率的に活動したい」という合理的なあなたに最適なのがエン婚活エージェントです。
3か月以内に出会いがなければ全額返金
自分の婚活偏差値(レベル)を上げながら結婚を目指す【難易度:高|効果:大】

「結婚は無理ゲーだ」と感じすぎて、婚活に対する希望が持てない以下のような男性は、まず自分の婚活偏差値を高めるところから始めましょう。
- どのサービスを使っても、結局は自分に魅力がないから選ばれないと感じる
- 年収や容姿に自信がなく「どうせ自分なんて」と諦めかけている
- 根本的に自分を変えないと無理だと分かっているが、何から手をつけていいかわからない
結婚できない一番の原因は婚活市場での婚活偏差値が低いからです。以下の改善を実行し、小手先のテクニックではなく、本質的にモテるようになりましょう。
- 年収アップ(転職・副業)
- 「経済力がない」という課題を根本から解決し、女性から足切りされる確率を下げます。
- 筋トレ・清潔感アップ
- 「生理的に無理」という最強のバリアを破壊し、初めて内面を見てもらえるスタートラインに立つための必須クエストです。
- 会話テクニックの習得
- 「話が面白くない」という課題を会話テクニックで克服します。会話は才能ではなく、誰でも練習でレベルアップ可能です。
- 精神力と行動力の強化
- 失敗を恐れずに行動し続けるメンタルを鍛え、試行回数を増やすことで成功確率を上げます。
上記の努力はあなたに『自信』という最強の装備を与えてくれます。時間はかかりますが、自分自身が変われば見える世界も出会う女性も変わります。
自分磨きで婚活偏差値を50に上げたならば、さまざまな婚活サービスでの出会いの数と成功率を改善することが可能です。自分の婚活偏差値を上げることは、婚活のゲームクリアまでの王道ルートです。
» 婚活偏差値50を目指す!あなたに足りない婚活力診断チャート

まとめ:30代の婚活は無理ゲーでもルート選択で勝てる!婚活も人生も自分らしく攻略しよう

スペックに自信がない30代男性にとって、婚活はときに「無理ゲー」と感じるほど厳しいものです。婚活市場でのライバルの強さに圧倒され、度重なる失恋に心が折れそうになる瞬間は誰にでも訪れます。
しかし、人生とゲームは結婚しなければ負ける訳ではありません。婚活というクエストに疲れ果てたなら一旦ログアウトすることも一つの手です。『選択的シングル』として自分の人生を充実させるルートを選ぶのも幸せな生き方です。
無理ゲーに立ち向かい、気高く結婚を目指す『勇者ルート』を歩むこともできます。婚活というゲームに勝つには、以下のような選択肢があります。
- 低コストのマッチングアプリで女性と出会いを重ねる
- 結婚相談所に課金して目的地までワープする
- 自分のレベルを上げて、物理で殴る

婚活では隣のプレイヤーの進捗を気にする必要はありません。結婚が無理ゲーだと感じたら、立ち止まって戦略を練り直しましょう。
婚活も人生も、一度きりのあなたが主人公のゲーム。じっくりと自分の人生を見つめ直し、腹をくくったらゲームクリアまで突き進みましょう。30代という短くてはかない時間を精一杯生きることが、真エンディング到達への鍵です。
無料で結婚相談所の女性とマッチング体験できる!