てっちゃん
てっちゃん
相談役
Profile
30代半ばから婚活を開始したが低スペックの為に350人にフラれる。
その後、婚活力を磨き5年間の婚活の末に結婚、娘も誕生。
低スペックが結婚に至ったノウハウが誰かの役に立てばと思い、婚活で悩む人を応援するブログを執筆している
プロフィールを読む

category

生活力
PR

30代男に求められる貯金額は?婚活で選ばれるためのお金の考え方と貯蓄方法

yoshi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 現状貯金が少ないので、女性から結婚相手として選ばれるか心配
  • しっかり貯金するには、どこから手を付ければいいの?
  • 結婚や新生活にかかるお金がわからなくて不安

趣味にお金を使い続け、貯金をしてこなかった男性は多いです。しかし、女性はある程度の経済力を男性に求めます。貯金がない場合、結婚してもらえない可能性が高いです。

てっちゃん
てっちゃん

筆者は結婚を意識するまでは、ゲームや声優ライブの遠征にお金を使いすぎていました。結果、30代になっても貯金が20万で、彼女に引かれた経験があります。

本記事では、女性が男性に求める貯金額や結婚後にかかるお金、誰でもできる節約・貯蓄方法を解説します。非モテ男が結婚相手として選ばれるには、しっかりしたお金の考え方を身につけ、ある程度の貯金額が必要です。

結婚すると、さまざまな場面で出費が増えます。お金のコントロールがしやすい独身のうちから、将来に備えましょう。

この記事の著者

名前 / Name  
てっちゃん 

プロフィール/profile

30代半ばから婚活を開始したが低スぺックの為に350人にフラれる。
その後、婚活力を磨き5年間の婚活の末に結婚、娘も誕生。
低スペックが結婚に至ったノウハウが誰かの役に立てばと思い、婚活で悩む人を応援するブログを執筆している

お金の知識を学ぶならリベ大がおすすめです。

結婚する男性に求める最低限の貯金額のアンケート

アンケートを書いている

実際に女性が男性に求める貯金額を知ることは重要です。独自アンケートを実施しましたので、結果を紹介します。

アンケート内容は以下のとおりです。

Q. あなたの年齢を教えてください

アンケートに参加してくれた女性の年齢分布は以下のとおりです。

【20代、30代女性限定】結婚する男性に求める最低限の貯金額のアンケート あなたの年齢を教えてください グラフ
  • 20代前半‐6人‐12.0%
  • 20代後半‐7人‐14.0%
  • 30代前半‐17人‐34.0%
  • 30代後半‐20人‐40.0%

Q. 結婚する男性に求める、最低限の貯金額(投資額を含み、不動産は除く)を選んでください

結婚する男性に求める貯金額の図解

結婚する男性には、最低400万円の貯金額(投資額を含み、不動産は除く)を望む女性が多いことがわかりました。

【20代、30代女性限定】結婚する男性に求める最低限の貯金額のアンケート 結婚する男性に求める、最低限の貯金額(投資額を含み、不動産は除く)を選んでください グラフ
  • 50万円‐2人‐4.0%
  • 100万円‐9人‐18.0%
  • 150万円‐2人‐4.0%
  • 200万円‐1人‐2.0%
  • 250万円‐1人‐2.0%
  • 300万円‐8人‐16.0%
  • 350万円‐0人‐0%
  • 400万円以上‐20人‐40.0%
  • 貯金額にはこだわらない‐7人‐14.0%

次いで、最低100万円、300万円の人が多いです。『みんなのマネ活』(※1)による情報では、30代独身者で貯金が400万円以上ある人は少ないと紹介されています。

平成29年度「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査)」によると、30代独身者の金融資産保有額の平均値は589万円、中央値は83万円です。30代独身者で金融資産ゼロの人の割合は40.4%となっています。30代独身者も4割が貯金なしという結果です。

みんなのマネ活

アンケートのボリュームゾーンである、貯金300~400万円以上の独身男性の数は少数です。現代の物価高騰や、女性が社会進出し、女性自身の年収が上がっているため、男性に求める年収も高くなっている可能性があります。

てっちゃん
てっちゃん

結婚できる土台を作るためにも、少しでも早く貯金や資産形成を始める必要が高いです。

※1 参考:みんなのマネ活(外部サイト)

Q. 問2で選んだ金額の理由を教えてください

ある程度の貯金が必要な理由については、以下のようなものが挙げられました。

人生のイベントや急な出費に備えるため
結婚式や引っ越し、家や子育てなど、結婚後の各種イベントに対応するために、ある程度の貯金が必要だと考える女性が多いです。老後資金に不安を持つ女性も多く、ある程度の貯金は必要だと、20~30代の女性は感じています。
まともな金銭感覚なのかを確認するため
ある程度の貯金額がある実績は、男性がしっかりした金銭管理ができているかの指標になります。貯金ができる男性は、お金の管理を任せられ、安定性が高いです。
30代なので、ある程度の貯金が欲しいから
30代の女性は、同年代である男性に同程度の貯金額を求める場合が多いです。逆に、20代同士なら、貯金はこれから一緒に頑張ればよいと考える女性もいます。逆に、貯金についてはあまり重要でないと感じる女性もいます。

結婚費用や将来にかかるお金を考えて、男性にある程度の貯金を求める女性は多いです。以下で、女性の意見をいくつかピックアップしてみました。

Q. 問2で選んだ金額の理由を教えてください

結婚式や家、子育て、車、親の葬式介護を考えると、ローン組んだとしても500万は欲しいです。|最低限400万円以上と回答

30代前半女性
30代前半女性

結婚してからお金を貯めていけばいいと思うから、そこまで重要では無いと思う。|最低限50万円と回答

20代前半女性
20代前半女性

自分が持っている貯金額と同等か、多くあってほしい。結婚後はお互い貯めていけば良いと思います。|250万円と回答

20代後半女性
20代後半女性

自分が男性を養っていきたいので、相手の貯金額は関係ない。|貯金額にはこだわらないと回答

20代前半女性
20代前半女性

借金が無く、無職でなければ良いと思います。|貯金額にはこだわらないと回答

30代後半女性
30代後半女性

約1年分の生活費と予備費が必要です。女の私が持つ自分の貯金があったとしても、相手もそれぐらいは必要だと思います。|300万円と回答

30代後半女性
30代後半女性

私と同じくらいの、最低50万円は欲しいかなと思いました。|最低限50万円と回答

30代前半女性
30代前半女性

結婚後の支出に備えたい女性と、結婚後に貯めればよい派の女性に分かれています。自分と同じ貯金額を最低ラインに設定している女性も多いです。

てっちゃん
てっちゃん

どちらにせよ、貯金はたくさんあった方が確実に婚活では有利です。早いうちに、貯金の習慣を身につけましょう。

Q. 結婚後、お互いのお金の使い方で譲れないポイントはありますか?具体的な例を挙げてください

セール品を買う女性

質問に対する回答の傾向は以下に分けられます。

ギャンブル禁止・無駄遣いの回避
多くの女性が「ギャンブル禁止」や「無駄遣いの回避」を重視していることがわかりました。ギャンブルや高額な無駄遣いは家庭の安定を脅かし、借金やリボ払いもリスクが高いです。計画的なお金の使い方を心掛けることで、夫婦間の信頼を守りたいという意見が多く見られました。
事前相談・透明性の確保
アンケートでは、金銭トラブルを防ぐために高額な買い物を事前に相談することが大切だという声が多く寄せられています。家計の透明性を保つためにも、お互いが安心できる環境作りが重要です。共通の口座を作り、いつでも残高を確認できるようにしておきたいという意見も多く見受けられました。
個人の自由と共同管理のバランス
結婚後でも個々の趣味や嗜好に使うお金については、自由を尊重したいと考える女性が多いです。お小遣いを設定し、範囲内で趣味を楽しむことでお互いの自由を保ち、ストレスを減らすのが理想です。一方で、生活費や貯金については共同管理が必要だと感じる女性もいます。自由と共同のバランスを取ることが大事です。
家族優先の金銭管理
アンケートでは、結婚生活において家族全体のための支出を優先すべきという意見が多くありました。子どもの教育費や家族の健康のための支出は惜しまず、家族の生活基盤を安定させることが重要です。家族を優先することが、長期的な幸せを築く基盤となると感じる女性が多いようです。

個人のお金と家庭のお金をしっかりと分けたい人が確認できます。以下で、女性の意見をいくつかピックアップしてみました。

Q. 結婚後、お互いのお金の使い方で譲れないポイントはありますか?具体的な例を挙げてください

ギャンブルや宝くじは絶対に認められません

30代前半女性
30代前半女性

お酒が好きなので、少し高くても自分の好きなお酒を好きに買わせて欲しい。

20代前半女性
20代前半女性

子どもに使うお金は惜しみたくない。相手の携帯ゲームへの課金が3万円以上になるのも嫌です。子どもの為に使おうと思わないの?と思ってしまいます。

30代後半女性
30代後半女性

私のお金は私が自由に使いたいので、財布は別で持ちたいと考えています。

20代後半女性
20代後半女性

共有の口座に決めた額を、それぞれ定期的に入れたいです。一緒に貯金したり、生活費を支払ったりするのが理想です。

30代後半女性
30代後半女性

借金やリボ払いでの買い物はやめて欲しいです。借金が有ると返済の事でストレスになります。出来るだけ貯めてから購入して欲しいです。

30代後半女性
30代後半女性

女性ごとに守って欲しいラインが変わるため、パートナー選びの際には話し合いを重ねる必要があります。意中の女性の要望に応えるためにも、独身のうちにある程度の貯金を蓄えておけると安心です。
20~30代の女性のお金に関する結婚観のアンケート

アンケートの結果からも、男性はある程度の貯金額と、無駄遣いをなくす意識が必要なことがわかりました。

婚活ではお金、貯金額が重要な理由

結婚すると間違いなく出費が多くなります。なぜなら以下のような理由があるからです。

  • 親戚・友達付き合いが増える
  • 子どもが出来る場合がある
  • パートナーの趣味趣向に合わせる必要がある

親戚・友達付き合いが増える

結婚後は、結婚相手関係の冠婚葬祭に出席したり、友人同士の集まりに参加したりする機会が増えます。付き合いの場に出向く機会が増え、交際費が増えます。ご祝儀をケチる訳にはいきませんし、結婚相手の友人の前ではある程度身なりを整えなければ格好がつきません。

てっちゃん
てっちゃん

筆者は、ずっと人付き合いが少なかったので、交際費の出費は気になりませんでした。しかし、結婚してからの交際費の額は馬鹿にならず、驚いています。

交際費の支払いで生活苦にならないためにも、節約と貯金の習慣を独身のうちから身につけておくことが重要です。

子どもが出来る場合がある

結婚当初に子どもを作らない選択をする夫婦は増えています。しかし、さまざまな影響により、結婚後しばらくして子供を持ちたいと感じる夫婦は一定数います。子ども1人を育てるのに数千万円のお金がかかることがわかっており、計画的に貯金が出来ていないと満足に子育てはできません。(※2)

※2 内閣府の『インターネットによる子育て費用に関する調査』をソースとしていましたが、現在は観覧できなくなっています。

パートナーの趣味趣向に合わせる必要がある

夫婦2人が質素倹約な暮らしを望むのが理想です。しかし、ある程度の浪費を望むなら、お互いを尊重し合って生活しなればなりません。家や車、ブランド物など、一見必要のないものでも、結婚相手のこだわりや個性であるならば、ある程度許容する必要があります。

てっちゃん
てっちゃん

お金のかかる結婚相手を選んだ場合、よりシビアなお金の管理が必要です。

結婚資金、生活費の予備知識

具体的な結婚にかかる費用と単身世帯の貯金額について解説します。

挙式・披露宴・ウエディングパーティーの総額は平均303.8万円

「ゼクシィ結婚トレンド2022調べ」(※3)によると、挙式・披露宴・ウエディングパーティーの総額平均は303.8万円となっています。ご祝儀総額の平均は180.4万円で、カップルの自己負担額は平均で147.3万円です。

※3 参考:ブライダル総研(外部サイト)

その他の費用

沢山の椅子、家具

ほかにも、結婚することでかかる費用は以下の項目です。

  • 新婚旅行:数十万円
  • 引っ越し費用:最大で16万円ほど
  • 家具・家賃・敷金礼金:100万円
  • 新築だと頭金でプラス数百万

結婚してからの生活費を抜きにしても、初期費用で数百万のお金がかかることがわかります。

てっちゃん
てっちゃん

結婚してからのお金が想定以上に掛かりすぎて、借金するしかなくなる夫婦もいます。

平均的な結婚前の貯金額

平均的な結婚前の貯金額の図解

調査(※4)によると、30代の貯金中央値額は単身世帯で77万円となっています。理想の貯金額には程遠い金額です。実際のところ、結婚するための貯金を大半の人は持っていません。貯金が少ないと、結婚相手として信頼感を持たれにくくなります。

逆に、独身時代からきちんとした金銭感覚を持ち、計画的に貯蓄している人は、婚活市場で自然に注目され選ばれます。非モテ男性は、まず金銭感覚を整え、貯金に励むことが重要です。給料が少なくて貯金に回す余裕がない場合は、仕事の仕方を見直すことから始めましょう。
低年収が少しずつ年収を上げるための方法

※4 参考:トクバイニュース(外部サイト)

誰でもできる節約・貯蓄方法

貯金を増やすには、抑えるべきポイントが3つあります。以下のとおりです。

  • 固定費を可能な限り削減する
  • 手取りの一部を毎月自動で貯金する仕組みを作る
  • 不要な支出を見直して、お金の使い方を改善する

固定費を可能な限り削減する

固定費を可能な限り削減するの図解

節約・貯蓄を増やすために一番重要なのは固定費を減らすことです。1度固定費を見直すだけで、月に数万円の出費を抑えられます。以下の固定費をしっかりと見直しましょう。

  • 家賃や住宅ローン
  • 車のローンや維持費、交通費
  • 割高な医療保険や生命保険、セット商品
  • キャッシング
  • 携帯電話の通信費

家賃や住宅ローン

固定費の大部分を占めるのが住居費です。住居費を見直せば、大幅に支出を減らし、収入の一部を貯金に回せます。本当に今のレベルの家に住むのが必要なのかをよく考えてみましょう。今の収入に合った家賃なのかを見つめ直すことが重要です。

無理にローンを組んでいる人も多いので、今一度見直すことをおすすめします。

車のローンや維持費、交通費

車の画像

車を持つと維持費がかさむ場合が多く、お金が貯まらない原因です。ローンを組まないと乗れない車は、自分の身の丈に合っていないことを理解しましょう。車両価格以外にも、以下のような車の維持費が発生します。

  • 自動車税
  • 自賠責保険
  • 自動車保険
  • 車検
  • 燃料代
  • メンテナンス費用

上記の費用は、年に20万ほどかかり家計を圧迫します。無理をしてまで車に乗る理由があるのかを冷静に考えてください。公共交通機関を活用し、車を手放せる環境があれば検討しましょう。車が必要な場合は、中古車を購入するなどして購入費用を削減できます。

割高な医療保険や生命保険、セット商品

深く考えずに保険に加入している人は、とても多いです。基本的に保険会社は、自分たちが絶対に損をしないように、保険の契約者に支払う保険金を調整しています。客が支払う保険料の3割以上が、確実に保険屋さんの懐に入ると言われています。支払う保険料のわりにリターンが少ないことは明らかです。

実は、日本の保険は世界的に見ても保証が手厚いです。医療費が高額になっても自己負担する金額は少なくなる『高額療養費制度』(※4)もあります。

万が一に備える場合、貯金をするのが一番の対策です。心配な方はネットで契約できる最低限の医療保険や掛け捨ての生命保険で十分です。詳しく保険を知りたい人は、以下の書籍をチェックしてください。

上記の書籍は、わかりやすく保険を教えてくれます。

※5 高額医療費制度とは、医療費の自己負担額が高額になったときに、一定額を超えた分が払い戻される制度です。

キャッシング

キャッシング

キャッシングは避けるべきです。借金は基本的に控えてください。特に、リボ払いは年利15%以上の場合が多く、軽い気持ちで借りてしまうと借金が膨らむ原因になります。すでに借金がある場合は、最優先で返済することが大切です。

金利の高いものから優先して返済し、負担を減らしましょう。借金を抱えていることは、将来的に結婚や他の人生計画においてもマイナスとなる可能性が高いです。女性からみても、パートナーとしてはマイナス要素のため、早期の対応が必要です。

キャッシングの危険性と重要度は、以下の動画で詳しく解説されています。

携帯電話の通信費

通信費の節約は、格安SIMなどを活用して料金を抑えることがポイントです。特別に難しくはなく、行動するだけで効果が期待できます。最近では大手キャリアも格安のプランを提供しています。安いプランに乗り換えるのも良い選択肢です。

てっちゃん
てっちゃん

筆者はpovo(※6)を利用しています。通信速度も速く、使いたい時にギガを買えばいいので、節約にもつながっています。

※6 povo(外部サイト)

手取りの一部を毎月自動で貯金する仕組みを作る

手取りの一部を毎月自動で貯金する仕組みを作る

給料の一部を自動で貯金する仕組みを作ることで、貯金が続けやすいです。おすすめの貯金方法は以下のとおりです。

  • 財形貯蓄:給与から天引きすることで、強制的に貯金可能
  • 積立NISA:少額ずつ積み立てて、長期的な資産形成を目指す方法
  • 定額自動送金:給料日に自動で別口座に送金し、計画的に貯金可能

ペースに個人差はありますが、最初の1歩目として月の収入の20%の貯蓄を目指しましょう。

支出を減らす

支出を減らすためには、日々の支出の中で無駄を見つけ出すことが必要です。「本当に必要か」を見極める目が重要で「みんなが持っているから」といった理由での購入は避けるべきです。購入を迷った際には、一晩考える時間を設けることで、無駄な買い物を防げます。

購入前に比較サイトで最安値を確認し、価格が適正かをチェックしましょう。生活習慣を見直すことで、無駄な支出を防げる場合もあります。例えば、外食の頻度を減らせば、日々の支出を抑えることが可能です。

SNSで派手に遊んでいる人につられて、必要ないものを買わないように注意しましょう。大切なのは、自分にとって大事なもの、満足感が高いものを買うことです。自分の価値観を再チェックして、本当に必要な物以外の出費を減らしましょう。
自分の価値観を確かめて結婚に近づく方法
ソクラテス式問答で自分の問題の本質を知る

私の支出を減らす方法を紹介

私の支出を減らす方法を紹介

筆者が実践している支出を減らす方法を紹介します。「何からしたらいいかわからない!」という人は、ぜひ参考にしてください。

自炊、水筒で節約

筆者はほぼ毎日を自炊で暮らしていて、お弁当も手作りです。大量購入した肉や野菜を冷凍保存しながら使用することで、節約が可能です。節約方法の一つとして、常に2リットルの水筒を携帯し、のどが乾いたら水を飲んでいます。

自炊は婚活などの場面で好印象につながるうえ、多くの水を飲む習慣は健康にも優しい習慣です。筆者が使っているのはサーモスの水筒です。大容量で使いやすく、そのまま口をつけて飲めます。

コンビニには行かず無駄遣いを防いて貯金

コンビニには行かず無駄遣いを防いて貯金の図解

コンビニは適当に商品を置いている訳ではありません。徹底的なマーケティングをもとに、いかにお客さんに多くのお金を使わせるかを考え抜かれた場所です。誘惑に負けて無駄な買い物をしないための対策として、コンビニは緊急時以外使わないことにしています。

月に1万円近くコンビニで使っていたお金がルール導入後、数千円の節約につながりました。お菓子も買わなくなるので、財布に優しいだけでなく、健康の面でもメリットがあります。良い習慣の身につけ方は、明日からできる習慣化戦略【イフゼンプランニング】その科学的証拠と婚活自分磨き活用法をご覧ください。

ふるさと納税でお得にお買い物

日用品はどんなに節約しても必要になります。日用品の出費を抑えるために、ふるさと納税を使いましょう。

楽天市場のふるさと納税はこちら
ふるさと納税とは?

自分の住んでいない地域に寄付をすると税金が控除される制度です。寄付した地域からの特産品を受け取れます。

ふるさと納税のラインナップの中には、トイレットペーパーなどの日用品も充実しています。節税しながら節約もできるお得な制度なので、ぜひ活用しましょう。

まとめ:30代の貯金額は重要!婚活成功するために節約を学ぼう

まとめ:30代の貯金額は重要!婚活成功するために節約を学ぼう

女性が男性に求める貯金額は、最低でも400万円以上が望まれています。結婚後の生活や子育てなどに備えるため、ある程度の貯蓄が必要です。

ギャンブル禁止や無駄遣いの回避、高額な買い物は事前相談など、結婚後の夫婦間での金銭管理の透明性を重視する女性が多いです。個々の趣味に対する自由と、家庭全体のための共同管理のバランスを取ることが大切です。

結婚するとさまざまな費用がかさむため、貯金で備える必要があります。おおまかな結婚にかかる費用は以下のとおりです。

費用項目平均金額
挙式・披露宴・ウエディングパーティー費用303.8万円
ご祝儀総額180.4万円
新婚旅行147.3万円
新居の引っ越し費用数十万円
家具・家賃・敷金礼金約100万円
新築の頭金数百万円

節約するための3つのポイントは以下が挙げられます。

  • 固定費の削減:家賃、車の維持費、保険などの見直しが効果的
  • 毎月自動で貯金する仕組み:財形貯蓄や積立NISAを利用して貯金を続ける習慣
  • 不要な支出の見直し:日々の買い物や外食を見直し、無駄な支出削減が必要

婚活で選ばれるためには、計画的に貯金し、金銭感覚を磨くことが重要です。お金の管理ができる男性は、生活力が高いと判断されるため人気です。できるだけ早く、貯金と節約の習慣を身につけましょう。

さいごに

笑顔の日本人女性 部屋でくつろぐ

まずは固定費の見直しから始めてみましょう。徹底的な節約は必要ありません。手間がかかるのは最初だけです。固定費の見直しが終われば、毎月数万円を自動的に貯められるようになります。節約は辛いイメージの言葉ですが、習慣になると辛くありません。

大事なのは投げやりにならず、コツコツと長期的な目線で節約を継続していくことです。しっかり貯蓄して、お金を大事にしている男性に、女性は安定感や責任感を感じます。「この人は頼りになる」と感じる瞬間は、日常の小さな貯蓄習慣にあります。

てっちゃん
てっちゃん

女性に気に入られるためにも、お金の管理方法をアップデートしていきましょう。間違いなく、あなたの人生にプラスの影響をもたらします。

X(Twitter)orコメント欄からの感想をお待ちしています。
質問や悩み相談も歓迎です!
結婚相談所ツヴァイの無料相談は親身?30代男性が感じたサポートの実態 アイキャッチ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
てっちゃん
てっちゃん
相談役
30代半ばから婚活を開始したが低スペックの為に350人にフラれる。
その後、婚活力を磨き5年間の婚活の末に結婚、娘も誕生。
低スペックが結婚に至ったノウハウが誰かの役に立てばと思い、婚活で悩む人を応援するブログを執筆している
記事URLをコピーしました