てっちゃん
てっちゃん
相談役
Profile
30代半ばから婚活を開始したが低スペックの為に350人にフラれる。
その後、婚活力を磨き5年間の婚活の末に結婚、娘も誕生。
低スペックが結婚に至ったノウハウが誰かの役に立てばと思い、婚活で悩む人を応援するブログを執筆している
プロフィールを読む

category

マッチングアプリ
PR

無料×真剣な出会い=無理?結婚したい30代男性は有料マッチングアプリを使うべき理由

無料×真剣な出会い=無理?結婚したい30代男性は有料マッチングアプリを使うべき理由のアイキャッチ
yoshi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 可能なら無料で女の子と出会いたい
  • 30代男でも無料で出会える?
  • 無料でも真剣な出会いはあるのか?

男性なら誰でも、お金をかけずに女性と出会いたいと思うはずです。無料の出会い系アプリや婚活サイトなら、無料で出会えるかもしれません。しかし、実際のところ、無料のマッチングアプリやサイトでは、結婚につながる真剣な出会いを見つけるのは難しいのが現実です。

本記事では、無料のマッチングアプリやサービスが出会えない理由を解説します。無料サービスには遊び目的や冷やかしのユーザーが多く、真剣に結婚相手を探している人が少ないです。

30代で結婚を考える男性にとって、真剣な出会いを求めるなら、有料アプリを使う以外に選択肢はありません。30代の婚活には、金銭的な痛みも伴います。将来のパートナーとの甘く幸せな結婚生活を夢見る人は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の筆者

名前 / Name
てっちゃん

プロフィール/profile

32歳で婚活を始めるが、低スペックの為に350人にフラれる。
その後婚活力を磨き、5年間の婚活の末に結婚。娘も誕生。
低スペックが結婚できたノウハウが誰かの役に立てばと思い、婚活で悩む男性を応援するブログを執筆している。

タップして無料会員登録

・マッチングアプリの使い方の流れとポイントを解説!→【婚活5年の結論】非モテ30代男性がマッチングアプリで出会うまでの流れ

・筆者おすすめのマッチングアプリベスト3は、こちらをクリック/タップ!

無料の婚活アプリに真剣な出会いは期待できない

無料で使えるマッチングアプリの罠の図解

多くの無料の婚活アプリは、真剣な出会いは期待できないのが現状です。大半のマッチングアプリは、男性でも無料で登録できると宣伝しています。しかし、女性とメッセージをやり取りしたり、次のステップに進んだりするは課金が必要です。

中には完全無料を売りにするサービスもあります。しかし、完全無料を売りにするアプリやサイトは要注意です。ユーザーの安全性や、個人情報の保護がおろそかになっているケースもあります。

てっちゃん
てっちゃん

アプリの運営会社や口コミをチェックしてから、無料アプリを使うかどうか決めよう!

30代男性の婚活は効率重視で選ぼう

30代男性にとって、婚活は時間との戦いです。特に30代後半になると、結婚のタイムリミットが見え始めます。「30代で結婚したい」と考える男性は多いですが、実際に30代で結婚できる男性は限られています。2020年の統計(※1)によると、男性の平均初婚年齢は31.1歳です。

女性の年齢別初婚率のデータからも、35歳を過ぎると結婚率が急激に下がっていくことが推測できます。

30代男性が結婚するためには、モテる時期を逃さないために効率的に理想の相手を見つける必要があります。

※1 参考:令和2年(2020)人口動態統計月報年計(概数)の概況(外部サイト)

男性でも無料で最後まで使えるものがあるが注意

危険

例外的に、男性も無料で使えるアプリもありますが、友達感覚で異性を探す女性が多く、真剣な出会いを見つけるには非効率です。年齢層が若く、外見が重視される傾向にあるため、真剣に結婚相手を探している30代男性には物足りないです。

てっちゃん
てっちゃん

結婚相手を探すなら『恋活』でなく『婚活』アプリを選びましょう。

本気で結婚相手を見つけたいなら、多少お金がかかっても有料の婚活アプリを使うのがおすすめです。30代男性にとって、比較的結婚しやすい時期のリミットがせまる中で、貴重な時間を無駄にするのは得策とは言えません。時間はお金で買えない大切な資源です。

本気で出会いたいなら有料マッチングアプリ!
メリットとデメリット紹介

天秤を指でつまんでいる

真剣に結婚相手を見つけたいなら、有料のマッチングアプリがおすすめです。有料アプリのメリットとデメリットを詳しく見ていきましょう。以下は、有料マッチングアプリのメリットです。

真剣に婚活している人が集まっている
有料アプリには、結婚を前提に活動している女性が多く集まります。なぜなら、お金を払うほどの真剣な女性が集まるからです。目的が同じ相手と会えるので、スムーズに婚活できます。
安全性や個人情報の保護が確保されている
有料アプリは、セキュリティ対策や個人情報の保護に力を入れています。安心して利用できる環境が整っているので、安全に婚活に取り組むことが可能です。
サポートや出会える仕組みが充実している
料金を払っている分、手厚いサポートを受けられるのもメリットです。マッチング機能が充実していたり、AIでおすすめの女性とのマッチングをサポートしてくれたりします。出会いのチャンスが多いのが特徴です。

一方で、有料アプリにも以下のデメリットがあります。

月額の料金負担がある
当然ながら、利用料金がかかります。しかし、結婚相手を見つけられるチャンスが増えると考えれば、出費はたいしたものではないはずです。大半のサービスは、月額2,000~3,000円ほどで利用できます。婚活パーティーなどに比べれば安価に女性と出会うことが可能です。
会員数が少ない場合、出会いが少ない
有料ゆえに会員数が少ないアプリもあります。月額費用を払ってもなかなか出会えない場合もあり、不満を感じる人もいます。アプリに課金する前に、会員数やマッチングのしやすさをチェックしましょう。
自分に合ったサービスを選ぶ必要がある
アプリによって特徴が異なるので、自分に合ったサービスを見極める必要があります。目的や年齢層、料金プランなどを考慮して、慎重に選びましょう。

上記のように、有料マッチングアプリにはメリットとデメリットがあります。

てっちゃん
てっちゃん

費用はかかりますが、真剣な出会いを求めるなら登録する価値は十分あります。適切なアプリを選んで、効率的に出会いましょう。

おすすめマッチングアプリベスト3

パソコンを見る若い日本人カップル

筆者がおすすめするマッチングアプリベスト3を紹介します。筆者は3年間、3つのマッチングアプリを並行して使い続けたヘビーユーザーです。婚活の経験から、真剣な出会いをしたい男性向けアプリをピックアップしています。

筆者のように、女性からモテない男性でも、十分に出会えるアプリを厳選しているので参考にしてください。マッチングアプリベスト3は以下のとおりです。

スクロールできます→

おすすめNo.1
Pairs(ペアーズ)
おすすめ度

特徴や長所
国内シェア No.1の安心感
地方でも出会いやすく
出会いの為の機能も充実
こんな人におすすめ
初めてアプリを使う人
地方住みで、なかなか
出会いがない人
ここから無料登録!
marrish(マリッシュ)
おすすめ度

特徴や長所
30代がメインのアプリ
再婚やバツイチにも
理解がある◎
こんな人におすすめ
大人の出会いが欲しい人
再婚に理解ある女性と
出会いたい人
ここから無料登録!
youbride(ユーブライド)
おすすめ度

特徴や長所
結婚に前向きな人が集まる
結婚相談所を運営する
IBJがサービス提供
こんな人におすすめ
真剣に婚活している人
結婚生活に必要な、詳細
プロフィールを知りたい人
ここから無料登録!

順番に説明していきます。

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)のメリットとデメリットの図解

Pairsは国内最大級の会員数を誇り、特に地方在住の人にとって出会いの可能性が広がるマッチングアプリです。個人情報の保護などの安全対策もしっかりしているので、安心して利用できます。

ユーザー目線で考えられた便利機能も豊富です。ビデオデートやコミュニティチャットなど、自分に合った方法で楽しくパートナー探しができます。アプリ選びに悩む人や、多くの女性と出会いたい人は、ペアーズで出会いのチャンスを広げてみてください。

てっちゃん
てっちゃん

筆者もペアーズで今の嫁と出会いました!

ボタンを押して無料登録!
あわせて読みたい
30代男性も大丈夫!3年ペアーズを利用した体験談と口コミ、アンケートを紹介【Pairs】
30代男性も大丈夫!3年ペアーズを利用した体験談と口コミ、アンケートを紹介【Pairs】

マリッシュ

marrish(マリッシュ)のメリットとデメリットの図解

マリッシュは、結婚に真剣な30代女性が多いマッチングアプリです。同世代の人とマッチングしやすいので、若い競争相手と戦わずに済むのが魅力となります。

バツイチの人やシングルパパにも理解のある女性が多いので、再婚を考えている人にもおすすめです。もちろん、初婚を目指す人にとっても、真剣に婚活する、同じ価値観を持つ女性と出会える場として最適です。

会員数は他のアプリより少なめですが、ライバルも少ないというメリットがあります。地方では多少マッチングしにくい面もありますが競争率も下がるので、出会いのチャンスは十分にあります。

30代半ば以降で結婚を真剣に考えているなら、マリッシュがおすすめです。再婚組も初婚組も、自分のペースで理想のパートナー探しができます。

タップして無料会員登録

ユーブライド

youbride(ユーブライド)のメリットとデメリットの図解

ユーブライドは、すぐにでも結婚相手を見つけたい、結婚後の生活をイメージしながら相手探しをしたい人におすすめです。プロフィールの項目に、結婚観に関する詳細な項目があるのが特徴です。自分と同じ価値観を持つ相手を効率的に見つけられるのが最大の魅力となります。結婚に向けての話も進めやすいです。

男女とともに有料という点も、ユーザーの真剣度の高さを物語っています。結婚に前向きな女性と出会える確率は、他のアプリより断然高いです。運営元は結婚相談所大手のIBJなので、安心です。婚活のプロのノウハウが詰め込まれたアプリなので、効率的に理想のパートナーを見つけられます。

30代で結婚を真剣に考えているなら、ユーブライドを利用してみる価値は大いにあります。結婚意識の高いユーザーが集まるユーブライドなら、婚活を大きく前進させることが可能です。

てっちゃん
てっちゃん

真剣に結婚したい女性がたくさん登録しているのが、ユーブライドです。

タップして無料会員登録

モテない30代の科学的に正しい婚活を解説!マチアプや結婚相談所がおすすめ

マッチングアプリ以外の選択肢を紹介!

陶芸教室の作品

マッチングアプリ以外にも、さまざまな出会いの場があります。トータルにかかる時間や金額を考えるとマッチングアプリが便利ですが、昔ながらのアナログな出会いも魅力的です。出会いの場について解説していきます。

合コンや趣味の出会い

合コンは昔ながらの定番ですが、今でも根強い人気を誇っています。職場の同僚や友人に声をかけてもらえれば、身近な出会いを手に入れることが可能です。共通の趣味を通じて出会うのも理想的なパターンです。

スポーツや音楽、アウトドアなど、自分の好きなことを軸に活動すれば、自然に価値観の合う女性と巡り会えます。SNSで趣味のコミュニティを見つけたり、習い事に通ったりするのもおすすめです。オフラインの出会いは行動力が一番大事になります。

地方自治体の婚活・出会いイベント

婚活パーティーで乾杯している

地方自治体が主催する出会いイベントも見逃せません。補助金のおかげで、低価格でイベントに参加できるケースもあります。地域色豊かな企画も魅力の一つです。例えば、福島県南会津地域では『高野の雪まつり』(※2)で男女の仲を深めるイベントが開催されています。

普段と違うシチュエーションでの出会いは、恋愛に発展する可能性が高くなるかもしれません。ただし、自治体主催のイベントは、移住条件が付いていたり認知度が低かったりと、人が集まりにくい面もあるので注意が必要です。

てっちゃん
てっちゃん

自分の住んでいる地域の婚活イベントをチェックしましょう!

※2 参考:ラジオ福島(外部サイト)

街コン、婚活バーティー

街コンや婚活パーティーも、直接会って話せる点が魅力です。会食やお酒の場も多いので、リラックスして女性と打ち解けられます。しかし、飲食費がかかるので、どうしても男性の金銭的負担が大きくなりがちです。コストの割に出会える人数は少なめで、コスパは良くないと感じる人も多いです。

筆者も街コンに参加したことがありますが、1回の参加費が8千円を超えてお財布が厳しかった思い出があります。出会える女性は多くて数人程度なので、コスパは悪いです。
筆者の体験談:低スペックは街コンに行くな

トータルのコスパを考えると、婚活アプリや有料マッチングサービスの方がお得だと筆者は考えます。アプリなら、月2,000円ほどで何十人の女性とマッチングすることも可能です。しかし、オフラインの出会いにもメリットがあり、運命の人と出会える場合もあります。気分でチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

無料の出会いに関するよくある質問

よくある質問に回答する女性

無料の出会いに関する疑問点に回答します。出会いを探している男性は参考にしてください。

無料で出会えるマッチングアプリはありますか?

無料で出会えるマッチングアプリにはTinder(ティンダー)などがあります。しかし、遊び目的の男女が多いため、真剣な恋人が欲しい人や、婚活中の人には向いていません。

タップルもミッションをクリアすれば、無料で使えますが、クレジットカードの発行など手間がかかるものが多いです。出会いに集中するためには、有料のマッチングアプリを使うことがおすすめです。

マッチングアプリの業者とは何ですか?

マッチングアプリにおける業者は、金銭や商業目的で活動し、利用規約に違反する人物やグループを指します。業者の特徴は以下のとおりです。

  • 金銭を要求する
  • 外部サイトへの誘導を行う
  • 魅力的すぎる偽プロフィールを使用している
  • 早い段階で連絡先交換を求める

見分け方と対処法は、以下のようなものが挙げられます。

  • 不自然な言動や金銭要求に注意する
  • 通報機能を使い、個人情報を教えないように気をつける
  • 外部サイトや勧誘には応じないようにする

安全に利用するため、業者を見極めることが大切です。

出会いのきっかけは何が多いですか?

アニヴィルセル総研のアンケ-ト(※3)によると、出会いのきっかけは職場や友人の紹介、学生時代の知り合いが多いです。

アニヴィルセル総研のアンケ-ト結果
出典:アニヴィルセル総研

次いでインターネットの出会いが多い結果となっています。

※3 アニヴィルセル総研(外部サイト)

まとめ:真剣に婚活するなら無料より有料アプリを使おう!

私の支出を減らす方法を紹介

本記事では、真剣に婚活している30代男性に向けて、マッチングアプリの選び方について詳しく解説してきました。無料マッチングアプリの問題点は以下のとおりです。

  • 遊び目的や冷やかしのユーザーが多数
  • 安全性や個人情報の保護に不安
  • 真剣な出会いを見つけるには非効率的

無料で使えるマッチングアプリもありますが、年齢層が若く、恋人を探す女性が多いです。結婚相手を探す30代男性には物足りなく感じる場合があります。無料アプリの落とし穴を避けるために、有料アプリの利用をおすすめします。

30代男性の婚活は時間との戦い。モテなくなる40代までの時間は残り少ないと自覚しましょう。限られた時間の中で効率的に理想の相手を見つけるためには、有料アプリを活用するのが賢明です。

筆者が自身の経験から厳選した、おすすめの有料マッチングアプリは以下の3つです。

スクロールできます→

おすすめNo.1
Pairs(ペアーズ)
おすすめ度

特徴や長所
国内シェア No.1の安心感
地方でも出会いやすく
出会いの為の機能も充実
こんな人におすすめ
初めてアプリを使う人
地方住みで、なかなか
出会いがない人
ここから無料登録!
marrish(マリッシュ)
おすすめ度

特徴や長所
30代がメインのアプリ
再婚やバツイチにも
理解がある◎
こんな人におすすめ
大人の出会いが欲しい人
再婚に理解ある女性と
出会いたい人
ここから無料登録!
youbride(ユーブライド)
おすすめ度

特徴や長所
結婚に前向きな人が集まる
結婚相談所を運営する
IBJがサービス提供
こんな人におすすめ
真剣に婚活している人
結婚生活に必要な、詳細
プロフィールを知りたい人
ここから無料登録!

モテない30代の【科学的に正しい婚活】を解説!|マッチングアプリや結婚相談所も紹介』で、それぞれのアプリの特徴を詳しく紹介しているの、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【モテない30代男】科学的に正しい婚活方法を解説!おすすめマッチングアプリ・結婚相談所紹介
【モテない30代男】科学的に正しい婚活方法を解説!おすすめマッチングアプリ・結婚相談所紹介

マッチングアプリ以外の出会いの場として、以下を紹介しました。

さいごに

30代男性が婚活を成功させる鍵は、自分に合ったマッチングアプリを選ぶことです。本記事が、読者の皆さまのアプリ選びの助けになれば幸いです。

婚活はときに苦しいこともありますが、理想のパートナーとの幸せな結婚を夢見て、一歩ずつ前進していきましょう。マッチングアプリを賢く使いこなせば、きっとあなたの運命の人と巡り会えるはずです。

てっちゃん
てっちゃん

婚活の先に見えるのは、あなたが望む幸せな結婚生活。その夢の実現に向けて、今日から一歩を踏み出してみませんか。

X(Twitter)orコメント欄からの感想をお待ちしています。
質問や悩み相談も歓迎です!
結婚相談所ツヴァイの無料相談は親身?30代男性が感じたサポートの実態 アイキャッチ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
てっちゃん
てっちゃん
相談役
30代半ばから婚活を開始したが低スペックの為に350人にフラれる。
その後、婚活力を磨き5年間の婚活の末に結婚、娘も誕生。
低スペックが結婚に至ったノウハウが誰かの役に立てばと思い、婚活で悩む人を応援するブログを執筆している
記事URLをコピーしました