Pairs(ペアーズ)マッチングアプリレビュー|メリット、デメリットと実体験で評価!
マッチングアプリレビュー|メリット、デメリットと実体験で評価!.jpg)
レビューの評価も高く、多くのユーザーが利用している優良マッチングアプリがPairs(ペアーズ)です。しかし
- マッチングアプリの検索でよくみるPairs(ペアーズ)。実際どうなの?
- 実際の使ってみた人の意見を聞きたい!
そんな疑問を持つ人は少なくないはず。
私は婚活をしていた期間のうち、3年ほど複数のマッチングアプリに登録していました。どのアプリも一長一短で今からアプリ選びを始める方は大変だと思います。
そんな中で私がおすすめできるアプリがPairs(ペアーズ)です。

実は私が妻と出会えたのもこのアプリでした!
この記事を読めばPairs(ペアーズ)の基本情報、強み、そして実際に使っていた私がこのマッチングアプリを推す理由が分かります。
ぜひ参考にして心から分かり合え、支え合えるパートナーを見つけれるPairs(ペアーズ)を知ってもらえたらうれしいです。
- Pairs(ペアーズ)と他アプリとの比較
- Pairs(ペアーズ)の婚活に便利な機能
- 筆者がPairs(ペアーズ)を推す理由
この記事の著者

名前 / Name
てっちゃん
プロフィール/profile
30代半ばから婚活を開始したが低スぺックの為に350人にフラれる。
その後、婚活力を磨き5年間の婚活の末に結婚、娘も誕生。
低スペックが結婚に至ったノウハウが誰かの役に立てばと思い、婚活する人を応援するブログを執筆している
Pairs(ペアーズ)と競合マッチングアプリ比較表
項目 | Pairs(ペアーズ) | with | マリッシュ(marrish) | youbride(ユーブライド) |
---|---|---|---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 | 700万人以上 | 200万人以上 | 約260万人 |
運営会社 | 株式会社エウレカ | 株式会社with | 株式会社マリッシュ | 株式会社IBJ |
メインの年齢層 | 20代、30代 | 20代、30代 | 30代後半以降 | 30代、40代が中心 |
有料会員月額 | 男性 1か月3,700円 3か月9,900円(月3,300円~) 6か月13,800円(月2,300円~) 12か月19,800円(月1,650円~) 女性 無料 | 男性 1ヶ月プラン 3,600円 3ヶ月プラン 9,000円(月3,000円) 6ヶ月プラン 13,300円(月2,217円) 12ヶ月プラン 22,000円(月1,833円) 一週間プラン 1,400円 女性 無料 | 男性 1ヶ月プラン 3,400円 3ヶ月プラン 8,800円(月あたり2,933円) 6ヶ月プラン 14,800円(月あたり2,466円) 12ヶ月プラン 19,800円(月あたり1,650円) 女性 無料 | 男性 一か月 2,400円~ 女性 1ケ月 2,400円~ |
特徴 | マッチングアプリの最王手といえること。 | 心理学を用いた心理テスト、性格診断で相性のいい相手を探せる。 | シングルマザーや再婚者に理解がある人が集まっている。 | 男女ともに有料なので、真剣度が高い人が多い |
メリット | ユーザーが多くマッチング率が高い。 個人情報のセキュリティーなど安全対策がしっかりしている。 | AIが共通点を教えてくれたり、メッセージの内容のアドバイスをくれる。 | 30代後半からの真剣なユーザーが多い。バツ1などの人も活動しやすい。 | 詳細な結婚観がプロフィールから知れるので、結婚前提のおつきあいに発展しやすい。 |
デメリット | ユーザーが多いので埋もれてしまう。 | 気に入った相手に、心理テストがよくないと診断される場合もある。 | 若い人は少ない。 | 女性も無料で使えない |
ペアーズはおすすめするマッチングアプリの一つ
私がおすすめするマッチングアプリの一つに入るのが『Pairs(ペアーズ)』です。
実際に3年ほど使用していましたし、実は今の妻と知り合ったのもペアーズなんですね。
もちろん理由はそれだけではなく、しっかりとペアーズをオススメする理由があります。
メリット、デメリットを交えて解説していきます。
ペアーズのメリット、デメリット

ペアーズのデメリット3つ
男性ユーザーは有料で月額料金が必要
男性側からすると利用にコストがかかる、女性側からすると男性側の会員期間が切れるとメッセージのやり取りが途絶えてしまう。そんなデメリットがあります。
ただ他のマッチングアプリも男性会員が有料なのは普通なので、大差ないと言えます。
ユーザーの中には遊び目的の人もいる
ペアーズは会員数も多く若い世代の人も多いのでどうしても遊び目的の人たちが一定数います。
ただ他のマッチングアプリでもある程度遊び目的の人はいるので、ペアーズ特有のデメリットではないことは確かです。
ユーザーが多く低スペックな人は埋もれてしまいやすい
2,000万人も累計会員数がいるので、探そうと思えばいくらでも好条件のパートナー候補を見つけ出せるのがペアーズ。
そのため“低スペック“の要素がある人は埋もれてしまい、マッチングがしにくい場合があります。
個性や強みを持たなければ婚活が難しくなる可能性もあるのです。
ペアーズのメリット3つ
ユーザーが多く、マッチング確率が高い
ペアーズの最大のメリットは会員数が多く、マッチング確率が高いことです。デメリットで「埋もれてしまいやすい」と説明しましたが、そもそもマッチングできる人がいなければ意味がありません。
また会員数が多いと地方でのマッチングがしやすく、地域問わず、おすすめできるマッチングアプリと言えます。
せっかく期待して登録したのに、だれにもマッチングできないのは悲しいですよね。
個人情報のセキュリティーなど安全対策がしっかりしている
情報セキュリティの信頼マーク「TRUSTe認証」、適正な事業運営の証「IMS認証」を取得。公的証明書による本人確認もおこなっているため、安心して利用できます。
また24時間365日サポートのセーフティーセンターがあり、いつでも問い合わせできるのも安心です。
不安もすぐに解決できて、仕事やプライベートにイライラを持ち込むことがなくなります。
ユーザーにメリットのあるサービスを提供している
ペアーズではユーザーがより良い出会いを実現するための機能が充実しています。
LINEや電話番号などの連絡先を教えずアプリ内だけで通話ができ、個人情報を守りながらパートナー探しができます。
また、コミュニティ検索で同じ趣味の人を探しチャットで交流したり、グループトークで大人数でいるときの人柄も確認することができます。
個人情報を守りながらいろんな方法でパートナー探しが出来るのは、安心で楽しいですよね。
ペアーズをおすすめするようになった私の実体験
パンデミックでも婚活ができるようにしてくれた
ペアーズをおすすめする理由は私の実体験も関係しています。
私がペアーズを使っていた2020年。それは新型コロナウイルスが日本全国に広がり始めたた時期でした。
「不要不急の外出は控えろ」「飲食店は時短営業に」など、人と対面で会う事すら、なんとなく罪悪感を感じる時期でした。
その中で、私を含め婚活に励んでいた人たちは「コロナの影響で婚活が進まないのではないか?」「こんなに頑張っているのに一向に前に進めない…」そう不安に思っていたのです。
そんなコロナ禍に、先ほど紹介したビデオデートをスピード感ある対応で実装してくれたのがペアーズでした。

当時は私も不安でしたが、ビデオデートの実装で一安心!
コロナ禍でもしっかり婚活を進めることが出来て、のちの結婚に繋がりました!
ユーザーファーストな姿勢がうれしい
ユーザーが実際に相手の顔を見て会話できない状況を解決するために、一歩先を行く対応をしてくれたのです。
このユーザーファーストの姿勢は、私を含む多くのユーザーにとって非常に心強いものでした。そんな体験が私自身がペアーズをおすすめする一つの大きな理由となっています。
そんな運営者だからこそ、安心して出会いにつながる行動に打ち込めますよね。
ペアーズの口コミ
ペアーズで見受けられた悪いレビューを見てみましょう。
ペアーズの悪い口コミ

悪い口コミの大半は「あまり出会えなかった」という理由でした。個人差がありますから、アピールの仕方や一般受けする人でないと、誰とも出会えないことはあり得ること。
正直なところアプリが悪いとは一概には言えないのが難しいところです。
また「すぐにブロックされる」という口コミもありますが、アプリの良いところは少しでも違うと思ったらすぐ切れるところです。そこは慣れるしかありませんね。
ペアーズの良い口コミ

「良い人と出会えた」「結婚できました」そんな人がペアーズに良い評価をしているようです。
同じ趣味を持つ人と出会えるコミュニティ機能や使いやすいUIが好評。出会いやすいユーザーのための機能や操作性、デザインが良いので毎日ストレスなくパートナー探しを行えますね。
まとめ:ペアーズはおすすめできるマッチングアプリ!

項目 | Pairs(ペアーズ) |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 |
メインの年齢層 | 20代、30代 |
有料会員月額 | 男性 1か月3,700円 3か月9,900円(月3,300円~) 6か月13,800円(月2,300円~) 12か月19,800円(月1,650円~) 女性 無料 |
特徴 | マッチングアプリの最王手といえること。 |
メリット | ユーザーが多くマッチング率が高い。 個人情報のセキュリティーなど安全対策がしっかりしている。 |
デメリット | ユーザーが多いので埋もれてしまう。 |
女性は月額料金無料、男性は月額料金はかかりますが無料登録してペアーズの雰囲気を体験することができます。
会員登録するなら6か月払いが月当たりの料金が安くなってお得ですよ!
ペアーズは会員数がトップクラス。そしてセキュリティーが強固でユーザーファーストなマッチングアプリです。
登録して素敵なパートナーとの出会いと、二人並んで笑顔で話し合えるような未来を手に入れてくださいね。