申し込み無制限と会員さんに寄り添ったアドバイスが嬉しい!静岡県藤枝市【結婚相談所ユコル】の袴田めぐみさんにインタビュー

テイスペ!では婚活に深く関わる方々にインタビューを行い、婚活中の30代男性が結婚するためのコツを聞いていきます。今回は静岡県藤枝市を拠点に活動する『結婚相談所ユコル』の袴田めぐみさんにお話を伺いました。
ユコルは申し込み無制限という独自の料金プランと、男女の悩みに寄り添う的確なアドバイスが会員さんから好評を得ています。袴田さんが考える現代の婚活男女の課題や、婚活に悩む方への温かいメッセージをお届けします。
↓この記事の要約動画↓
『表面的な会話から踏み込めないこと』が婚活中男性の最大の問題点


袴田さんは婚活中の男女に多く触れ合うお仕事をしていらっしゃいます。その中で、婚活中の男女が抱える問題にはどのようなものがあると思いますか?
袴田:男女ともに多いのは表面的な会話はできても、そこから一歩踏み込んで心を開いた関係を築くのが苦手な点です。
袴田:特に男性は女性の反応が少しでも乗り気でないように見えると「自分に興味がないんだ」と感じてしまい、それ以上踏み込めない方が多いですね。
袴田:ただ、女性はゆっくりと時間をかけて、男性に対する気持ちが高まっていくタイプが実は多いです。女性の反応が良くなくても、焦らず諦めず、ゆっくりと関係性を深めていくことが大切だと思っています。

意外ですね!私も女性の反応が悪いときは「脈なしかもな……」と諦めてました。
袴田:出会ったときの女性の反応が悪くても、諦めるのはちょっと早いですよ(笑)。あと、男性によくアドバイスするのは、女性の体の仕組みを理解してほしいという点です。
袴田:女性は月経などによるホルモンバランスの変化で体調や気分が不安定になるときがあります。男性は具体的にどのように大変なのかを知識として持ち合わせてないので、女性の気分の上がり下がりに戸惑ってしまうんですね。
袴田:ユコルでは月経によって女性は気分の浮き沈みが激しくなってしまうといった基本的なこともアドバイスしています。正しい女性のケア方法を知ることで、男性の婚活がうまくいきます。
待ちの姿勢に徹しすぎて隙がない女性は結婚のチャンスを逃す
袴田:逆に女性は待ちの姿勢になりすぎて、結婚のチャンスを逃している方が多いですね。気持ちが盛り上がってからアプローチしても『男性の気持ちは離れてしまった後』といったケースがあります。
袴田:男性は自分に興味があることを示してくれる女性に惹かれるものです。女性には待ちの姿勢はほどほどにして、デートの提案をしたり空いている日を伝えたり、少し積極的な姿勢を見せることが重要だとお伝えしています。

女性に誘われて嬉しくない男なんていませんからね。
袴田:男性は『2人で関係を築いていける女性』を選ぶ傾向があるので、いくら美人でも待ちの姿勢では選ばれません。
袴田:女性からアプローチすることで男性はその気になってくれます。男性にとって誘いやすい『少しの隙』を作ることが、婚活中の女性にはとても大事だなと思います。

お話を聞いていると、男女ともに割と『突っ込んだところ』までアドバイスするんですね。友だち同士ですら深い結婚の話はしません。
袴田:そうですよね!会員さんは、友達や家族に話せないことも話してくれるので、私もアドバイスに乗りやすいです。
スペックに自信がなくても、とにかく『清潔感』が婚活では大事


年収や外見にコンプレックスを持つ男性には、どのようなアドバイスをされますか?
袴田:本人が望むのであればファッションや髪型のアドバイスもしますが、とにかく『清潔感』が保てていれば十分だと考えています。年収といったすぐに変えられないことについての改善は難しいので、とにかく行動あるのみです。
袴田:お見合いが組めるまで申し込みを頑張り、お会いできた方一人ひとりに対して誠実に向き合う姿勢が何よりも大事。コンプレックスがある方ほどお見合いが成立した女性への真剣な姿勢が伝わって、良い結果につながることが多いですよ。

コンプレックスを持っている方だからこそ、逆に結婚できる場合があるのは意外でした。
ユコルではお見合いを組むための課金ゲームを回避するために【月額での申し込み無制限】を採用
袴田:ユコルではスペックに自信がない男性をサポートするために、お見合い申し込み無制限のシステムを採用しています。お見合いの申込数の上限が設定されている結婚相談所では、男性がいくら頑張ってもお見合いが組めない場合が多いです。
袴田:お見合いを組めない男性はオプションで申し込み回数を増やしたり、検索で目立つように課金するしかない。結婚相談所は男性が金銭的にも精神的にも、たくさん頑張らなければいけないシステムになっています。
袴田:多い男性男性は月に100件以上お見合いを申し込みます。チャンスはたくさん提供するので、後は一人ひとりと真摯に向き合って頑張ってもらう感じですね。

確かに結婚相談所では男性側の負担が大きいと聞きます。申し込み無制限は、男性が結婚相談所で感じるストレスを和らげるためのシステムなんですね。
袴田:そうなんです。どうしても女性は待ちの姿勢になるので、結婚相談所では男性が頑張らなければいけない形になってしまっています。ユコルは申し込み無制限なので、自分の好きなタイプの女性にたくさん申し込みして、たくさんお断りされてください。
袴田:たくさん断られることで、自分のレベル感もわかると思います。お見合いの申し込みに制限がある結婚相談所だと、自分のレベル感に気づくのが半年~1年後。それではモチベーションも続かないし、結婚も遠のきますよね。
「出会いに制限をかけない仕組みの結婚相談所を作りたい!」信用金庫から開業へ


お話を聞いていると、袴田さんの『会員さんの出会いやすさへのこだわり』が良くわかります。話は少し変わりますが、信用金庫勤務から結婚相談所開業というのは大きなキャリアチェンジですよね。どのような想いがあったのですか?
袴田:実は中高生の頃から、漠然と結婚相談所の仕事に興味がありました。思春期の頃から結婚には興味があって、色々調べているうちに結婚相談所のお仕事の存在を知りました。
袴田:ただ、高校大学へ進学するうちに、結婚相談所は自分のキャリアプランとは少し違ってきてしまったんですね。大学卒業後は信用金庫に就職して、情報管理やコンプライアンスの重要性、お客様への丁寧な対応といった対人業務の基本を学ばせていただきました。

結婚相談所の業務にもつながるお仕事だったんですね。
袴田:そうですね。その後主人の転勤を機に退職し、専業主婦を経て友人の紹介で結婚相談所の仕事に就きました。結婚相談所に勤めて思ったのが、どうしても『最後の砦感』が強く、入会を迷っているうちに婚期を逃す方が多いということです。
袴田:「もっと気軽に始められる料金設定にはできないのか?」「出会いに制限をかけない結婚相談所を作りたい!」という想いで、独立を決意しました。
マッチングアプリの出会いは結婚への【温度差】がネック

「結婚相談所は最後の砦感がある」というお話がありました。カジュアルな出会いの代表と言えるマッチングアプリの出会いについてはどう思われますか?
袴田:結婚相談所に来られる方のほとんどがマッチングアプリを経験してきています。皆さんがおっしゃるのは、相手が「いずれは結婚したい」と言っていても、実際の温度感がわからないということです。
袴田:結婚を真剣に考えている人は、ちゃんとした安心感のうえで交際を進めたいと思っています。マッチングアプリで感じる「この人、本当に結婚したいと思ってる?」というモヤモヤ感が嫌でユコルに来られる方が多いですね。

マッチングアプリの出会いに、結婚意識への温度差を感じている方は女性が多いですか?
袴田:マッチングアプリにモヤモヤ感を感じている男性も多くいらっしゃいますよ。男性の場合は「女性もお金を払っている結婚相談所の方が真剣度が高い人が多い」と考えて来られる方もいますね。
袴田:世間にはマッチングアプリで結婚する方もいますが、運が良くないと難しいのではないかなと思っています。
大切なのは【自分に合うたった1人を見つけること】


最後に、自分に自信がなく婚活に踏み出せない30代の男性に向けてメッセージをお願いします。
袴田:大切なのは多くの人に好かれることではなく、自分に合ったたった1人を見つけることです。もちろん婚活は落ち込むこともありますし、待っているだけでは出会いは訪れません。
袴田:まずは頭で考えすぎずに動いてみること。うまくいかなくても、その都度しっかり振り返り少しずつでも前に進んでいくことが大切です。
袴田:そして、必ず自分に合う人が見つかると信じて楽しみながら活動することがやっぱり大事。変な相手に出会ったとしても、それを笑い話にできるくらいの余裕を持って婚活しましょう。

やっぱり最後は婚活をポジティブに楽しむことが、結婚するためにも大切ですね!
袴田:そうですね!もし婚活で迷っているなら「結婚したいかどうかわからない」という段階からでも、ユコルが気持ちの整理を一緒にお手伝いします。
袴田:私が大切にしているのは、ただ「こうしなさい」と指示するのではなく「なぜその行動を取るのか」を本人に考えてもらうことです。自分の力で相手との関係を築けるようになる力が、その後の幸せな結婚生活にもつながっていくと信じています。
袴田:会員さんからは「厳しいこともちゃんと言ってくれるので、自分を見つめ直すきっかけになった」といった嬉しい意見も多いです。信頼関係があるからこそ、本気で結婚してほしいからこそ、ユコルに来た会員さんにはあえて厳しいことも伝えます。
袴田:ユコルでは月額3,800円の気軽に始められるプランから、手厚いサポートで本気で婚活するプレミアムプランを用意しています。まずはお気軽に相談に来てくださいね。

本日はありがとうございました!
袴田:ありがとうございました!
【谷口テツからの感想】結婚相談所ユコルの袴田さんは会員さんに厳しくも優しく、本気で向き合ってくれる方でした
今回インタビューさせていただいた袴田さんは、非常に穏やかで話しやすい雰囲気をお持ちの方でした。しかしその裏には、会員の幸せを本気で願い、時には厳しいことも伝えるという強い信念と愛情を感じました。
特に印象的だったのが「申し込み無制限」という料金体系です。スペックに自信がない人の「どうせ申し込んでも無駄だ」という諦めの気持ちや、金銭的な不安を取り除きたい、という袴田さんの優しさから生まれた仕組みだと感じます。
ユコルは優しいだけでなく、厳しいフィードバックで本気で会員と向き合ってくれる相談所です。「自分を変えたい」「本気で結婚したい」と覚悟を決めた方は、ぜひ袴田さんに相談してみてはいかがでしょうか。
結婚相談所ユコルの情報

名称 | 結婚相談所ユコル |
代表 | 袴田めぐみ |
所在地 | 〒426-0046 静岡県藤枝市 |
TEL | 090-3382-3721 |
営業時間 | 月~金:10:00~19:00 土日祝:10:00~18:00 |
URL | https://yucoru.com/ |
この記事の筆者

名前 / Name
谷口テツ(てっちゃん)
プロフィール/profile
32歳で婚活を始めるが、低スペックなので350人の女性にフラれる。婚活力を磨き、5年間の婚活の末に結婚し娘も誕生。低スペックでも結婚できたノウハウが自分と同じ悩みを持つ人の役に立てばと思い、婚活で悩む男性を応援するブログを執筆している。
資格/qualification
JLC認定恋愛アドバイザー3級、秘書技能検定試験2級
本記事の会話部分は
袴田:インタビュイー(話し手)
谷口テツ:インタビュアー(聞き手)
として表記しています。
※本文内では読みやすさのため敬称を省略し、呼び捨てで表記しています。ご了承ください。