
婚活を始めたあの日
まさか350人もの女性にフラれ、5年間も婚活を続けることになるとは、思いもしませんでした
筆者のプロフィール
写真 | ![]() |
名前 | 谷口テツ |
属性 | 30代婚活男性を応援する人 |
あだ名 | てっちゃん |
職業 | Webライター |
趣味 | 筋トレ、読書 |
家族構成 | 妻、子ども |
保有資格 | JLC認定恋愛アドバイザー3級 秘書技能検定試験2級 |
筆者の所有資格の詳細
JLC認定恋愛アドバイザー3級

JLC認定恋愛アドバイザー3級とは、一般社団法人日本恋愛結婚コンサルテーション協会(JLC)が認定する恋愛アドバイスの資格です。恋活・婚活業界や晩婚化対策、少子高齢化の現状把握、恋愛アドバイザーとしての技能を学べます。
秘書技能検定試験2級

秘書技能検定試験2級とは、ビジネスマナーやコミュニケーション能力、気配り力を学び、円滑な対人関係を築くスキルを証明する資格です。丁寧な言葉遣いや適切な振る舞い、相手の意図を汲み取る力を習得します。婚活や女性とのコミュニケーションにおいても、印象の良い会話や気配りができるようになる資格です。
目次
ブログを作るまでの経緯

はじめまして!『テイスペ!』のブログを執筆している谷口テツと申します。現在は、妻と娘の3人で穏やかに暮らしています。愛する家族との暮らしは本当に幸せ。ですが、幸せな暮らしは簡単に手に入った訳ではありませんでした。
婚活を始めた理由:自由気ままな20代から一変した30代
「婚活を頑張った!」と言うと女好きと思われるかもしれませんが、逆に女性にあまり関心はありませんでした。筆者の20代は、以下のようなオタク活動にのめりこみます。
- アニメ
- ゲーム
- 声優
- ライブイベント
1人でイベント遠征やアニメ鑑賞を楽しみ、結婚しなくても人生を楽しめるタイプだと自分をとらえていました。

オタク趣味を楽しんで、一生過ごす! 本気でそう思っていました。
しかし、32歳を過ぎた頃から集中力と体力が落ち、オタク活動に飽きが来てしまいました。大好きで1日中楽しめていたアニメやゲームのやる気が起きず、布団の上でぼーっとする時間が増えていったのです。
「独身のまま、寂しく1人で生きて死んでいくのかな…」
漠然とした将来への不安を抱き、寂しさを埋めるために婚活を始めます。
低スペックで婚活を始め350人の女性にフラれた
不安と寂しさを感じ、駆け足で婚活を始めた32歳の頃のスペックは以下のとおりです。
婚活を始めた32歳の頃の筆者のスペック
- 身長169㎝69㎏でお腹ポッコリ
- 会社員、年収300万、貯金20万、資産なし
- 実家にパラサイト、家事は母親任せで何もできない
- 趣味はアニメ、声優、オタクライブに遠征
- 彼女いない歴10年以上
- 友達が少なく、コミュニケーション下手

上記は筆者が37歳当時の給料明細です。毎年給料は3,000~5,000円昇給していたので、32歳当時の月収は19万円ほど。夏の賞与が1.2か月程度、冬が2.3か月程度(業績による変動あり)なので、婚活を始めた当初の年収は294万円程度です。
筆者はお世辞にも、彼女が出来るスペックではなく、婚活偏差値が低い男でした。街コンへぼっち参加、マッチングアプリを3つ掛け持ちしたりで5年間婚活は続きました。沢山の時間とお金を消費(※1)した結果、350人ほどの女性(※2)に相手にされなかった実績を積みました。

正直なところ、婚活をすればすぐ結婚できると、うぬぼれていました。
- ※1 時間とお金の詳細
-
時間:毎日複数人とのアプリ内メッセージのやり取り、デートの移動時間、デートの時間等。
お金:街コンー参加9回。1回あたり(参加費8,000円+交通費1,000円)×9回+その後の飲み会等30,000円=111,000円。
マッチングアプリ:月におよそ2人とアポをとっていた。アプリ会費は半年プラン約9,000円×3つ掛け持ち×4(2年分)=108,000円。アポでの飲食代一回あたり2500円×月2回×24か月=120,000円。その他の飲食代+交通費+交際費=60,000円。
合わせて399,000円かかった計算。あくまで目安。
- ※2 350人の詳細
-
街コン:一回の参加あたりおよそ12人と会う×9回参加=108人。
マッチングアプリ:マッチングした人のおよそ5人に1人が会うまで進展、月に二、三人とアポをしていた。5人×2人×24か月=240人。
合計でおよそ350人ほどの女性と婚活を通して会っていた計算になる。あくまで目安。
モテない現実と自分磨き、そして結婚

婚活を始めて数年が経ち、ポジティブな性格の私でさえ、女性にモテないのでは? と気づき始めました。

もっと早く、女性にモテないことの重大さに気づけば良かった…。
このままではいけないと思った私は、ネットや書籍で学び、女性に愛されるための自分磨きを始めます。
自分磨きの項目
- ジム通い
- カロリー制限
- スキンケア
- 印象が良くなる会話術
- 貯金のための節約
- 仕事の昇給を目指す
- 料理習得
- 規則正しい睡眠
平日は週3のジム通いをして、大好きだった間食をやめてカロリー管理。読書するために図書館にも通いました。
ひたすらにインプットするのは、婚活や人生に役立つ知識です。週末の昼間にはゼロから料理を練習し、夜のアポでうまく会話ができなければ1人反省会。
自己改善を繰り返し、2年が経ったころ、そんな私を認めてくれる人と出会い結婚に至りました。彼女は色んな人の心に寄り添い、多くの友人、家族、職場の先輩後輩から愛されている。そんな心から尊敬できる女性です。
自分磨きをする前の自分では、パートナーとして隣に立つことは出来なかったでしょう。
そして、今の生活をより良くするために、自分磨きは現在進行形で続いています。
同じ悩みを持つ人を助けられるかも思いブログを始める

ありがたいことに子供も授かり、忙しくも楽しい毎日を過ごしています。マッチングアプリで会った女性に、連絡先交換をやんわりと断られたり、LINEを即ブロックされていたりを毎日繰り返していました。
フラれることを繰り返し、情けない日々を少していた当時に、考えてもいなかった未来が結婚後の生活にはありました。頑張って良かったと思う一方で、気がかりなこともあります。
自分自身を磨くことが、婚活で選ばれ、結婚してからも長期的な良い関係を築いていく一番の近道。しかし、ネットには結婚することがゴールのような、小手先だけのテクニックがたくさん紹介されています。
スペックが良い人や普通以上の人は、口先だけの、その場しのぎのテクニックで結婚まではたどり着くのかもしれません。しかし、筆者のように低スペックの人、自分に自信が持てない人はそうはいかないでしょう。
結果につながらないテクニックに惑わされ、貴重な人生の時間を浪費し、女性にフラれ続けるのはあまりにもつらいです。

筆者は、多くの女性に相手にされませんでした。そんな筆者が結婚までたどり着いた経験は、もしかして同じ悩みを持つ人の役に立つかもしれない。
それが、テイスペ!を始めた理由です。
筆者は数年間の学びと行動を通して、婚活で選ばれ、婚活後の幸せな人生を送るための秘訣を、5つに分類できることに気づきました。
テイスペ!は、マッチング後に続かない、筆者と同じ以下のような30代低スペック
- 低年収
- 長期間彼女なし
- 貯金なし
- 実家パラサイト
などのあなたに、必要最低限の自分磨きメソッドを伝え、婚活偏差値50にして結婚してもらうブログです。

誰からも愛されるような人間にはなれないのかもしれない。しかし、たった1人の人に愛される、婚活偏差値50には誰だってなれます。
何の才能もない低スペックの私に出来たんだから、みんなにもきっと出来る!
少なくとも今行動を起こすなら、明日のあなたは昨日のあなたより確実に一歩前に進めます。
次はあなたの番です。
最初に読んでほしい記事
5つの婚活力の基本の解説
「そもそも5つの婚活力って何?」そんな疑問に答える基本を解説した記事です。
記事内に各項目へのリンクが張ってあるのでそこから自分に必要なものを選び取っていきましょう(随時更新中)
→【結婚】選ばれる、愛されるために必要な5つの婚活力とは?【誰だって出来る】
私が歩んできた婚活の記録
「実際にどんな婚活をしてきたんですか?」そんな疑問に答える、てっちゃんの婚活の記録です。
数年間にわたる婚活で、当時何を思い行動していたのかを書いていきます。
こんな経験をしてきたんだ。そう思ってもらえればうれしいです(随時更新中)
30代の婚活に役立つサイトのリンク集
・副業フリー:生活力アップにおすすめの副業を紹介してくれているサイトです!
・うらこい:実際に占い師として活動している運営者が、たくさんのマッチングアプリを通じての出会いのご相談を占った経験をもとに、おすすめのマッチングアプリを紹介します。
・kokocara blog:40代男性向けの婚活・恋活情報メディア。40代ならではの悩みを解決してくれます。
・テラオの婚活ブログ:婚活歴3年半、会った女性70名以上、結婚相談所3社経験のテラオさんが、婚活男性向けに体験談やノウハウを発信するブログです。
・プロケアホワイトニング:初回来店以降は自宅でLEDライトを照射できるホームホワイトニングの形式を採用しており、日常生活の中で照射に通う時間を無理に捻出することなくホワイトニングを継続することができます。また、オンライン診療の仕組みを利用し、原価を抑えることで、医療ホワイトニングの中では比較的お手頃な価格で医療ホワイトニングを提供することが可能です。
・恋だるま:婚活パーティーで結婚された方。婚活パーティーのおすすめや口コミ評判を紹介しています。真剣に婚活している方は「オトコン」がおすすめだそうです。
・あきらめからの結婚・婚活支援サイト:ハリー自身が結婚をあきらめつつ、婚活やお相手との向き合い方を見つめ直すことで結婚することができました。同じく結婚をあきらめている方へ前向きとノウハウ集めて支援、読者に合わせた婚活方法を紹介しています。
・Maichingu Works:婚活ソムリエのYuuさんが、さまざまなオンライン婚活や婚活パーティー・街コンについて解説します。
・婚活ノート:1年以内の結婚を目指す婚活メディア。結婚相談所の基本知識や早期結婚するための婚活の進め方、恋愛のお悩みコラムなど婚活にまつわる情報を日々発信しています。
・イチコン
・よくわかるNIPT・遺伝子検査:妊婦と妊活カップルのためのNIPT・遺伝子検査の総合サイト。NIPT(出生前診断)を検討中の人に、NIPT・遺伝子検査の情報をわかりやすく解説するメディアです。NIPTの基本的な内容、受けるか迷った時に読んで役立つコラム、おすすめのNIPTクリニックの情報など幅広く解説しています。
・30代男性のマッチングアプリ攻略法:さまざまなマッチングアプリを使い、Pairs(ペアーズ)でいいね!数500超えを超えた筆者デアイさんが、30代がマッチングアプリで出会ってから付き合うまでのプロセスを公開しています。
・1勝201敗 〜たかの婚活2年戦争〜:結婚相談所で201回のお見合いの末に結婚した『たかさん』が、結婚のためのノウハウを発信するブログです。
使用しているワードプレステーマ

WordPressのブロックエディターが感じさせる『特有の取っ付きにくさ』を解消して「最高に使いやすいデザインツール」へと昇華させました。
ぜひ実際に手に取って確かめてみてください!